先日リリースされた機能を使ってみました。
検索ネットワーク(ディスプレイネットワーク対応)とは?(※以下、ヘルプ引用)
新しい「検索ネットワーク(ディスプレイ ネットワーク対応)」タイプのキャンペーンを使用すると、「検索ネットワークのみ」のキャンペーンより多くのユーザーにアプローチできます。ターゲット は、検索を行ったユーザーと Google ディスプレイ ネットワークのサイトにアクセスしたユーザーです。
つまり、検索広告で効果の良いキーワードを、記事連動型広告に自動で出稿するということです。
早速試してみた実績が、以下になります。
まだ、コンバージョンは上がってないですが、ちゃんと表示されてます。気をつける点としては、検索の入札価格をそのまま引き継いでいるので、入札を下げなくてはなりません。テール系のキャンペーンとは、相性が良いのかもしれません。
また、続報があればブログにて記載します。