メルマガを開封したと同時に、リマーケティングのリストに出来ないかと思いついたので、ピクセルトラッキングの実験をしてみます。まずは、ピクセルトラッキングって何?という質問が入りそうなので、リマーケティングのタグで説明致します。端的にいうと、赤字の1×1ピクセルの画像を読み込ませて、リストを作成する手法です。
=====================================================================================
<!– Google Code for 01_Mail_ピクセルトラッキング用 –>
<!– Remarketing tags may not be associated with personally identifiable information or placed on pages related to sensitive categories. For instructions on adding this tag and more information on the above requirements, read the setup guide: google.com/ads/remarketingsetup –>
<script type=”text/javascript”>
/* <![CDATA[ */
var google_conversion_id = ××××××××××;
var google_conversion_label = “△△△△△△△△△”;
var google_custom_params = window.google_tag_params;
var google_remarketing_only = true;
/* ]]> */
</script>
<script type=”text/javascript” src=”//www.googleadservices.com/pagead/conversion.js”>
</script>
<noscript>
<div style=”display:inline;”>
<img height=”1″ width=”1″ style=”border-style:none;” alt=”” src=”//googleads.g.doubleclick.net/pagead/viewthroughconversion/××××××××××/?value=0&label=△△△△△△△△△&guid=ON&script=0″/>
</div>
</noscript>
=====================================================================================
この画像さえ読みこませればリストが貯まります。早速自分宛にピクセルトラッキング付きのメールを送付してみます。
Yahoo!メールが届いたので、開封してみました!!!
さて、リストは貯まるのか!?あれ、リマーケティングのタグが動いていないので、要素分解をしてみた。
画像の参照先が、Yahoo!メールになってました、、、直接画像を読み込ませてくれないのでピクセルトラッキング失敗です。では、Gmailと思ったのですが結果は同じでした。
結論ですが、メールの開封でリスト作成は出来ません。そんなことが出来れば不正が横行するので、結論無理ということです。
ただし、一部のメーラーでは可能ということですので、開封率を知りたい場合はテストをしてみる価値はありそうです。メール開封のリストが一番効果が良いと思うので、このリストが作れればかなり効果の良いプロモーションが出来ると思いました。
Yahoo!さん、メルマガの開封からリストを作れるサービス作ってくれないかな、とお願いしてみます。