海外SEOブログで、Googleのオーガニックキーワードが完全に表示されるようなったと記事がアップされていました。早速見てみると確かに大きく改善されていた。
-
表示回数とクリック数の数値が、丸められていない。
-
Googleの検索結果ページが、SSLからの流入(not provided)キーワードも表示されている。
かなりの改善だと思いWEBマスターツールに連携してある、「GoogleAnalytics」と「Adwords」を見てみた。このままのレポートだと肝心なコンバージョン数や直帰など、サイト遷移情報が見られないのだ。まずは、GoogleAnalyticsから見てみる。
同期間の結果だが、キーワード数からして違う。それに表示回数の数値も、以前のWEBマスターツール同様に、数値が丸まっている。しかし、コンバージョン数ならと思ったが、カスタムレポートの作成は相変わらず出来ない。セカンダリディメンションも、どうでも良い指標しか出てこない。それなら、Adwordsならと思ったが全く同様の結果だった。WEBマーケに携わる者としては残念である。
-
(not provided)全体のコンバージョン数しか見られない。
-
(not provided)全体のサイト内指標しか見られない。
しかし、記事を書くときなどは、かなり役に立つ情報で、非常に役立つことは確かである。自然検索で上位に上がっているキーワードは、相乗効果で獲得につながりやすいということを聞いたことがある。Cookieのマジックという話は、夢が無いので辞めておきます。
こういった改善は嬉しいので、今後もGoogleから目が離せません。